こんにちは。私は22歳の大学生です。
長期休暇のときに海外へ旅行へ行くのと、大学でよく海外のプロジェクトに参加するということで、どうせならマイルを貯めることにしました。
ただ、自分でもどうすればよくわからなかったので、とりあえず友人が持っているJALマイレージカードを作りました。このJALマイレージカードではJALグループ国内線、国際線でのフライト、提携航空会社での搭乗、他には買い物などでマイルを貯めることができます。
マイル貯め方は至って簡単です。私は飛行機に乗る前のチェクインカウンターでグランドスタッフの方にそれを渡しています。グランドスタッフの方も慣れているのですぐに処理してくれます。ただ、もし出発のときにマイレージカードを忘れても大丈夫ですよ。
国際線であれば後日にインターネットで申請できます。このとき航空券などは捨てないでもっていてくださいね。
私がマイルが貯まったら、どこか旅行へ行きたいなぁと思っています。学生の貧乏旅行や大学のプロジェクトなどでも、意外と貯まらないようで貯まりますよ。
マイレージカードを作ってからはマイルが貯まるか貯まらないかで航空会社を選んでしまいます。どうせ飛行機に乗るならついでにマイルも貯めてコツコツ貯金するのがおすすめですよ。